【12/12(金)開催!無料ウェビナー】変化をチャンスに、成果を掴むマーケティング 成果直結のSEO・SNS・LPアップデート術

マーケトレンドで終わらない、次の一手。
SNSや検索行動の変化、ユーザーの意思決定スピードの加速など、マーケティングを取り巻
く環境はかつてないほどの変化を迎えています。

一方で、SEO・SNS・LPといった各施策が個別最適に留まり、成果につながる一貫した導線
設計ができていない企業も少なくありません。

本ウェビナーでは、時代の流れを踏まえた“マーケトレンド”を起点に、成果を生むための「
次の一手」を3つの視点から紐解きます。

  • ECの売上が“伸びない構造”/SEOで流入→CVR→売上を設計
  • 動画で“買いたくなる瞬間”を生み出す
  • インフルエンサー×UGCで“検索・購買”を後押しする
  • 業務効率化で“回せるマーケ組織”を作る

「検索で“発見される”、SNSで“共感を生む”、LPで“行動を促す”。」

トレンドを追うだけで終わらせず、具体的なアクションへ変えるための最新アップデートと
実践事例を3社が徹底解説します。

ウェビナー概要

詳細
概要変化をチャンスに、成果を掴むマーケティング 成果直結のSEO・SNS・LPアップデート術
参加費無料
参加方法オンライン
開催日時2025年12月12日(金)11:00~12:00

おすすめの参加対象者

  • トレンドの変化を追うだけで、具体的な施策に落とし込めていない
  • SEO・SNS・LPなど各施策が分断され、成果につながる導線を描けていない
  • SNSや検索経由の流入はあるが、CVRが伸び悩んでいる
  • 媒体アップデートや顧客行動の変化が早く、どこから改善すべきか判断できない
  • 最新トレンドを“次の一手”として実践に変える具体策を知りたい

登壇者

株式会社Leo Sophia
SEO戦略 SEO部門マネージャー 松尾 修兵

SEOディレクター経験の中、効果的なコンテンツ戦略の策定と実行。
組織全体のコンテンツ向上に寄与・貢献し、SEO事業のマネージャーとして抜擢。

新規で立ち上げたECメディアにおいて、以下成長を実現。
・6ヶ月でアクセス数17万突破
・6ヶ月で商品の累計購入CV856件を獲得

インハウスのメディア支援でもSEO文脈で事業課題を
解決するための成果を残す。

SEOメディア、インハウスオウンドメディアの実績をもとにSEOを軸としたマーケティング支援事業の
シニアコンサルタントとして今に至る。

株式会社フラッグシップオーケストラ

株式会社フラッグシップオーケストラ
宮崎 逸朗 執行役員

1984年埼玉県川口市生まれ。 大学卒業後、不動産のビル仲介ベンチャーを経て、医療×福祉ITベンチャー企業に入社。 部長、取締役に就任し、会社の成長に貢献。 その後、2020年から株式会社フラッグシップオーケストラへ。 動画を1本2万から月間1,500本制作可能な格安・大量動画制作サービス「ムビラボ」を展開。 現在では、採用、集客、販促に不可欠なSNSマーケに従事。 大学生の2人の息子を持ち、趣味は旅行とポーカー。

株式会社トライハッチ

株式会社トライハッチ
田島諒 営業本部 セールスエバンジェリスト

前職では店舗専門の不動産会社で仲介を行いテナント募集と新規出店の支援を経験。

2022年に株式会社トライハッチ入社。
MEO対策を中心としたオンライン店舗集客のセールスに従事、2025年にセールスエバンジェリスト就任。

現在は直販のアカウントセールとして、MEO対策やLPのSaaSを中心に販売活動に従事。
これまで2,000店舗以上、300社以上へのサービス導入を支援。

人気記事