PUBLISH DATE //

SEO対策の効果ってどうやって出すの?効果が出るまでの期間、効果の確認方法も紹介

SEO対策とは、検索結果の上位に表示させるために行う施策のことです。

この記事ではSEOという言葉は知っていても、実際にSEO対策の経験がなかったり、具体的な効果は知らなかったりと「SEO対策」への解像度はまだ高くない方へ説明していきます。

また、SEO対策の効果を最大化するための方法も紹介しているので、SEO対策の実施を検討している方もぜひ参考にしてください。

オウンドメディアの立ち上げ・運営はプロにお任せください


株式会社LeoSophiaが提供するオウンドメディア支援サービスを詳しく紹介しています。

・色々マーケティング施策がある中でオウンドメディアを始めるべきかがわからない
・どのように運用していけばいいのかわからない

という方に向けて無料相談もご用意しておりますので、ご活用ください。

資料をダウンロードする 無料で相談する
監修者
avatar
SEOセクション統括
坂 圭祐Keisuke Ban
月間売上20万規模だった車買取SEOメディアをオーガニック経由の流入で、月1,000万規模までグロース。100を超える自社運営SEOメディアを束ねる責任者として、様々なジャンルのメディアに対して深い知見を持つ。
記事一覧へ

SEO対策における効果とは

まずは、SEO対策の効果について紹介します。
そもそも、SEO対策の効果が出た状態というのは、検索結果の1ページに掲載され、その中でも上位に表示されることです。
この状態になることで、下記のような効果を得ることが効果を得ることができます。

SEOに関して知識を深めたい方はこちらもチェック
>> SEOとは?初心者でも理解できるよう分かりやすく解説

集客・CV効果

検索結果の上位に表示されることで、多くの人の目に触れることができ、サイト流入に繋がります。
実際に弊社サイトのあるキーワードでは、検索結果が3位から1位になることで流入数が900%増加しています。
これを他のキーワードやページでも再現することで、サイト全体で流入数を大きく伸ばすことが可能です。

SEO対策の効果による流入数の変化

また、流入数を増加させることにより。必然的にCVも増加させることができます。

ブランディング効果

ブランディング効果とは、自社商品やサービスの認知度を高め、顧客に「この商品といえば、この企業」といった印象付けを行うことです。

SEO対策の効果により上位表示を獲得することで、自社商品やサービス関連のキーワードで検索したユーザーに対してこの「印象付け」を行うことができます。

さらに、ブランディング効果は顧客との継続的な信頼関係を築き、長期的な利益創出にも貢献します。

広告費の削減

SEO対策の効果で前述の通り流入数とCV数を増加させることで、結果的に広告費を削減することができます。
なぜならば、SEO対策でコンテンツを作成することで資産を蓄積していけるためです。

また、リスティング広告と検索結果のクリック率の点からもSEO対策は広告費の削減に寄与します。

検索順位別のクリック率は下記の通りです。

掲載順位クリック率
113.94%
27.52%
34.68%
43.91%
52.98%
62.42%
引用元:seoClarity

対して、リスティング広告のクリック率は、3.17%(引用元:WordStream)です。そのため、広告は高いコストを使って流入数は4~5位に相当するということです。
貴社のリスティング広告のクリック率と比較した際は、何位に相当するでしょうか?

さらに近年、広告への抵抗感が高い傾向にあるため、検索結果として出るページの方がCV率が高まる可能性もあります。

SEO対策で効果が出るまでの期間

SEO対策を行い効果が出る期間は、サイトや検索ボリュームによっても異なりますが一般的には3ヵ月~半年3ヵ月~半年です。

SEO対策の効果は絶大なメリットがある反面、効果が出るまでの期間が長く、さらに難易度もリスティング広告等に比べると高いです。
そのため、SEO対策の効果を得るためには、”正しい施策”で中長期を見据えて根気よく行っていく必要があります。

SEOの効果測定方法・ツール

SEO対策の効果が出るのには一定の時間がかかってしまうものの、数値は小さくても流入数などを確認することはモチベーションの維持にも繋がります。
また、効果が出始め、様々な施策を行ううえで効果の有無を確認することは非常に重要です。
ここでは、そんなSEO効果の確認を行うツールの一部を紹介します。

ツール名確認できる数値や効果コスト
Googleアナリティクス・セッション
・ユーザー属性
・ページビュー数
・コンバージョン数
・流入経路 など
無料
Google Search Console・Google検索キーワードの表示回数
・順位の推移
・サイトが抱えている問題点 など
無料
Ahrefs・ドメインパワーの数値
・自他サイトの各数値 など
一部無料

はじめは大きな効果は見られないかもしれませんが、サイトをローンチしたタイミングで上記のツールを活用し、日々の小さな効果を追って確認することをおすすめします。

SEO対策で効果を最大化するための具体例

前述した通り、SEO対策は効果を出すのは非常に難易度が高いです。
しかし、SEO対策を行う前にどのような施策があるのかSEO対策に関しての解像度を上げておくため、施策の一部を紹介します。

  • 高品質なコンテンツの作成
    SEO対策に高品質コンテンツは欠かせません。
    ”高品質”にするためには、検索ユーザーの悩み解消や役に立つコンテンツであることは大前提で、検索エンジンとも相性の良いものに仕上げる必要があります。
  • ドメイン施策
    ドメインとSEOは直接関係はありませんが、ドメインに力がついてくることを「ドメインパワー」といい、ドメインパワーとSEOは深く関係します。
    ドメインパワーを高めるための施策は、主に「定期的に高品質なコンテンツの公開」「良質な被リンクの獲得」「中長期的な運営」があります。掲載順位を上げるためにもサイト全体で評価を強化する必要があります。

    良質な被リンクの定義や獲得方法が知りたい方はこちらもチェック
    >> 被リンクとは?SEOで重要な理由や獲得する方法について解説
  • 常時SSL
    常時SSLとは、セキュリティを向上させるためにインターネット上のデータ通信を暗号化することです。
    GoogleのChromeでは、常時SSL化されていないHTTPサイトに警告を表示するようになりました。ユーザーの画面に警告表示が出され、信用を失ってしまうことで離脱を促してしまうリスクがあります。
    SEO対策は、このようなシステム面での対応も必要です。
  • ページスピード改善
    ページの表示速度とSEOは一定の関係があると言われています。
    また、SEO対策の視点だけでなく、ページスピードが遅いとユーザーの満足度やCV率が大きく減少する傾向があります。
    ユーザービリティの高いサイトを構築するためにもページスピードは定期的に確認することが必要です。

ここで紹介した施策は最低限必要なものばかりです。このほかにもSEO対策には非常に多くの施策があります。
自サイトにとってどの施策が重要なのか見極め、優先順位をつけて行うようにしましょう。

SEO対策でやってはいけないこと

ユーザーにとって有益な情報を発信し続けるため、SEO対策の施策の良し悪しは定期的にアップデートが行われています。
今までは良いとされていたり、問題が無かった施策でも急にサイトへ悪影響を起こし、順位下落やペナルティ対象になるリスクがあります。
そのようにならないためにも、最新のSEO対策情報をインプットし続けるようにしましょう。

下記は、現時点でGoogle側がNGとしているSEO対策の一部になります。このような施策は行わないようにしましょう。

  • 検索エンジンのタイトルと実際の表示画面が異なるクローキング
  • サイト内の特定のコンテンツへ誘導することだけを目的として生成した誘導ページの作成
  • 期限切れのドメインの不正使用
  • ハッキングされたコンテンツの作成や活用
  • 隠しテキストと隠しリンクの活用
  • キーワードの乱用
  • 不正なリダイレクト
  • サイトの評判の不正使用

SEO対策はプロに依頼することも可能

SEO対策は初心者にとって、非常に難易度が高いマーケティング手法です。

効果が出るまで、一定の時間とある程度の人員が必要であることから正しいSEO対策を行わないと、多くの時間とリソースを無駄にするリスクがあります。

そこで、社内にSEO対策への知見やリソースがない場合は、プロへの依頼がおすすめです。プロに依頼することで、リスクを低減するだけでなく、効果へ繋げる確率を高めることができます。

まとめ

ここまで、SEO対策の効果に関して説明してきました。
正しいSEO対策を中長期で行うことで広告の成果を大きく超えることができる魅力的なマーケティング手法です。

一方で、その分難易度は非常に高いです。
小手先の手法で順位や売上、認知度を獲得できるものではありません。そのため、効率良くかつ効果的にSEO対策を行うのであれば外注し、プロにお任せするのがおすすめです。

弊社、株式会社Leo SophiaでもSEO対策の支援を行っています。
それぞれの会社様の特徴やフェーズに合ったSEO対策の提案から実働、アフターフォローまで「一気通貫型サポート」でご支援いたします。

SEO対策の外注を検討される場合に、選択肢として入れていただけますと幸いです。

オウンドメディアの立ち上げ・運営はプロにお任せください


株式会社LeoSophiaが提供するオウンドメディア支援サービスを詳しく紹介しています。

・色々マーケティング施策がある中でオウンドメディアを始めるべきかがわからない
・どのように運用していけばいいのかわからない

という方に向けて無料相談もご用意しておりますので、ご活用ください。

資料をダウンロードする 無料で相談する
著者
avatar
SEOコンサルタント
荻野 陽介Yousuke Ogino
メディア事業にて金融・教育関連のメディアディレクターを担当し、金融系メディアを月1,000万規模までグロース。テクニカルSEOをはじめ、SEOマーケティングに強みを持つ。
記事一覧へ